セットアップスーツの注意点

2022.01.20 セットアップ

セットアップスーツの注意点

服を福につなげる仕立て屋「ロードハウス」の河内です。

 

クールビズに始まり、コロナウイルスなど、ビジネスを取り巻く環境が変化し

セットアップという言葉が、フォーマルなイメージのオーダー業界にも

かなり浸透してきました。

 

最近は、内勤の方のセットアップスーツや、それに伴う

スウェードの靴など、ビジネスシーンでも、カジュアル対応が迫られています。

 

今回は、ネクタイを締めるフォーマルな着こなしと比べ

カジュアルダウンするセットアップスーツの購入を考えている方が

失敗しない為にも、いくつかポイントをご紹介しておきますね。

 

 

ポイント1 「 サイズはジャストサイズを選ぶ 」

 

 

同じスーツなのに、革靴からカジュアルな靴に履きかえたとたん

なんかしっくりこない経験ってないですか???

 

特に靴をスニーカータイプで合わせる場合、パンツの裾幅、長さを

失敗すると、野暮ったいシルエットに見える為、注意が必要です。

 

 

ジャケットとして着た時、なんかしっくりこない経験ってないですか?

 

よくあるのは、上着丈が長い為、パンツとのバランスが

合っていないからで、これも良くあるケースです。

 

 

ポイント2 「 光沢素材は使わない 」

 

 

時々、スーツの上着をジャケットのように流用されている方が

おられますが、光沢のある素材はNGです。

 

セットアップスーツの基本は、マットな素材感です。

 

セットアップスーツの最大の魅力は、スーツでも着れてバラして

ジャケット&パンツとしても使える汎用性の高さです。

 

パンツがダメになった時を想定して、生地の色柄や上着丈まで

考えて買う必要があります。

 

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか。

通常のスーツスタイルより、セットアップスーツの方が

間違いなく生地選び・サイズ感の難易度が上がる事が伝わりましたでしょうか?

 

クールビズしかり、カジュアル化すると、服装の難易度は上がります。

センスという数値化出来ない基準がベースになり、ただスーツを着ておけば

失礼がない時代は終わり、服装に気を使う時代になっています。

 

チョットした知識を持つだけで、服装のカジュアル化を楽しみ、

仕事にもプラスになると思いますので、良かったら参考にしてみてください。

 

 

オーダースーツ初めての方へ