スーツに穴があいた!? 予防とその対策

2020.09.15

スーツに穴があいた!? 予防とその対策

 

スーツを着たとき、よく見たら穴が・・・

それって、もしかしてタバコの火?

それとも虫食い?

 

衣類をダメにする原因として、虫食いやタバコの火による

穴がありますが、そのまま放置しておくと、穴が

広がったり、裂けたりして修復不能状態に。

 

今回は、いつの間にかやられている虫食いと

その予防と対策についてご紹介したいと思います。

 

 

 

服を好んで食べる虫がいるって、ホント!?

 

基本的にスーツは、ウール(羊毛)で出来ている

事が多く、その性質上、吸湿性、回復性に優れている為

今も重宝されています。

また、ポリエステルなどの化学繊維と比べ、

高級感、柔らかさ、着心地の良さなどが

魅力の素材です。

 

特に、スーツに使われるウールは、繊維が細く

おいしいから食べやすいのでしょうか?

 

実は、外出時の服や洗濯物に

産み付けられた卵が、孵化してクローゼットの

中で、衣類を食べてしまうんです。

 

対策としては、しまう前に

「 しっかり洗って、しっかり乾燥させる 」

この基本が大事です。

 

他にも、

「 スーツを着たら、ブラッシングして

付着物を落とす 」

「 クローゼットは、衣類を離してしまい

防虫剤を定期的に交換する 」

「 食べこぼしは、ほっとかない 」

 

日頃から、このような事に注意しておくと

大切な衣類を、虫たちから守ってやれます。

 

 

 

頑張ったけど、虫たちにやられた時は !?

 

衣替えを済ませ、いざスーツを着ようとしたら、

虫食いの穴に、ガッカリされた方も多いと思います。

しかも、1か所だけではなく、複数個所・・・

 

虫食いを発見した時は、あきらめず

専門家に相談する事をオススメします。

程度、素材、経年変化などにより、すべてでは

ありませんが、目立たなく修復する事が可能です。

 

「 かけつぎ 」と呼ばれる熟練の職人さんが

2~3ミリの穴でも、糸を1本1本織りこむ作業を

1時間以上かけておこないます。

虫めがね越しに、糸を織りこむ技術は

年々後継者が減少していますので、大事に

残していきたい技でもあります。

 

 

 

※ 素材によって、直した跡の仕上がりに差が出る場合があります。

 

 

 

まとめ

 

今回は、虫食いについてでしたが、しっかり予防していても

いつの間にか、やられている事が多いのではないでしょうか。

大事なスーツが虫食いにあったら、まずは専門家に相談

するのが間違いないと思います。

衣替えの時期には、よくお問い合わせがありますので

参考にしてみてくださいね。

 

オーダースーツ初めての方へ