フォーマルとは? TPO? 和洋折衷?

2019.06.30

フォーマルとは? TPO? 和洋折衷?

こんにちは、「ロードハウス」赤尾です。

今週は、ようやく岡山も梅雨に入りました。私はと言うと、ベストを着たまま、雨に濡れるという

失態をしてしまい、あわてて脱いで、背表からスチームをあてて、なんとか、跡が残らないように事なきを得ました。

 

皆様も、ベストの背表(キュプラ)には、ようよう注意してください。雨などで濡れると、跡が残ってしまいます。

 

 

 

季節的に、ブライダルなど、フォーマルウェアの出番となる機会が増えてきました。

最近よく考えるのですが、フォーマルウェアの正解って何でしょうか?

特に日本のフォーマルは、

日本の伝統的な礼儀作法や服装と、欧米のフォーマル形式が融合した和洋折衷になっています。

このことが、さらにややこしくしていますが、

 

フォーマルウェアとは? 日本フォーマル協会の定義では、

「公式の場から社交の場のフォーマルな場において、相手を敬い、思いやる心の表現として着分ける衣装の事」

となっています。

 

場面に応じた、服装で参加しましょう。それが、思いやりそして、共通意識の表現として正しいです。

って感じでしょうか。

もちろん、正しい考え方だと思います。だからこそ、ドレスコードが成立するのです。

 

このウェアを着ることが、最も正解に近いですよ、といった基準は確かにあります。

私も、その基準をもとにお客様に話をしています。

 

 

しかし、色々考えていくと、そもそも「不正解」を問われると、

そのものが無いのではないでしょうか。

 

一番は、

着る本人が、「どのように見られたい」か?  「どのように思われたい」か?   セルフプロデュース

周りの人達が、「どのような服装でいて欲しい」か?  「どうあって欲しい」か?  期待に応える想い

この2点かな?だと、思います。

 

もう、十数年前の話ですが、アメリカの「アカデミー賞」の授賞式で、

周りは、ほとんどの俳優が、「ブラックタキシード」(ディナージャケット)で参加しているなか、

ブラッドピットは、ジーンズ姿で登場しました。周りとのギャップは大きかったですが、

テレビで見た私は、かっこいいな! 流石だな! らしいな! って単純に思っていました。

 

これが、「いい」  とか  「わるい」 とかは、人によって違うと思いますが、

 

ご自身が置かれている「立場」や「人となり」をきちんと、プロデュースして臨むことが、

フォーマル かなって思います。

 

そして、それを服装として形にすることが「フォーマルウェア」ではないでしょうか。

 

例えば、

貴方が、独身で、ゲストハウスウェディングに新郎友人として、招待された場合、

参列する服装によってイメージは違ってきますよね、

 

1・ビジネススーツ兼用のスーツ  ⇒  マイペース、協調性、落着き、堅実、 そんなイメージでしょうか。

 

 

2・3ピーススーツ  ⇒  華やか、こだわり、思いやり、信頼、正統派、  そんなイメージ。

 

 

3・デニムスーツ  ⇒  個性的、目立つ、おしゃれ、積極的、  そんなイメージに思います。

 

 

全部、正解です。だからこそ、自分がどうありたいか?を思って、表現してください。

 

そして、あなたの周りの人達も、期待に応えてくれると、それを喜ばしく思うものです。

ご自身のイメージをここで変えたい! と思われれば、変えてもいいんじゃないでしょうか?

色々なことを意識すると思います。

新郎新婦・会場の雰囲気・親戚・もちろん新婦の友人 など。

 

新郎の先輩や上司の参列ならどうでしょうか?

ブラックスーツに白ネクタイ。 もちろん正解です。

これに、ベストをプラスして、タイをシルバーに変更、一気に華やかさが増します。

 

 

 

あえての、ネイビー3ピーススーツ 、こだわり、や、おしゃれ感 がアップします。(落着きはダウン。)

 

 

そんな事を話しにきませんか?

 

ご自身にとって有益であり、満足でき、ライフスタイルを豊かにする。

それが、周りの人達も「笑顔」にする。

そのような、フォーマルを心掛けていきたいものです。

 

そして、そのお手伝いをしていけたらと思います。

 

 

一点だけ補足です。告別式等の弔事の時は、

やっぱり、日本独自の黒(濃染加工)の礼服(喪服)に黒ネクタイが正解だと思います。

 

 

 

結婚式参列衣装

FORMAL